みなさまこんにちは、あべです。
ひーさまもついにその気になりましたし。
坂本龍馬は小栗旬だとか。
小栗旬はここ最近でも、
吉田松陰やったり
石田三成やったり、
大河ではキーパーソンを演じてますんで、
今回もたのしみですね。
さて、そんな西郷どんが盛り上がりを
見せている中、今朝、めざましテレビみてたら、
西郷隆盛と思われる人物が写った写真が見つかった
とのニュースが。
明治5年、明治天皇が大阪の造幣局へ行幸した際に
撮られた写真だそうです。
左端の他よりちょっとがたいのよい人物が
そうなんではないかと。
うーん...
大の写真嫌いで、本人の写真が一枚も残っていない
と言われてきた西郷隆盛。
わたしたちが見せられてきた肖像画や
上野の銅像なんかとずいぶん雰囲気が違うんで
なんともですね。
本人かどうかは定かではありませんが、
こうやって写真でみると、
幕末の偉人もどこか身近に感じられる気がします。
写真は造幣局で開かれている特別展で
公開されているそうですので、行ける環境の方はどうぞ。
それでは物件紹介を。
駐車場2台ついて55,000円と、
リーズナブルなメゾネット。
それでいて、追い焚き
温水洗浄便座、TVドアホンと設備も充実。
クロス、床もきれいにリフォームされていますので、
内覧のお問い合わせもぜひどうぞ。
ご入居者様・取引業者の皆様へ
◆営業時間変更のお知らせ◆
誠に勝手ながら
4月21日(土)午前は社内研修のため、
午後1時から営業開始とさせていただきます。
4月22日(日)は9時より通常営業致します。
ご迷惑をお掛けいたしますが
何卒、よろしくお願い申し上げます。