こんにちは
ヒロセの賃貸のカネウチです。
今回のGWは県外に行こうと思っていたので、前半は実家に帰省し、後半は山形・秋田県の日本海側に日帰りで行ってきました。
道の駅 R290 (栃尾)
久々に行ったらイベントをやっていたようで、意外と人がいました

山菜や手打ち蕎麦等も販売していましたが、やっぱり一番人気はあげたての栃尾のあぶらげでした

親戚の家に行くまでの風景で棚田があったので、のどかな風景写真を1枚

次は、新潟〜山形〜秋田の日帰り旅行!!
本当は岩手県にわんこそばを食べに行きたかったのですが、高速道路の込み具合と移動時間の関係上断念しました

旅行のメインとなったのは、山形県と秋田県の県境にある鳥海山です。
今の時期は5合目まで車で行けるとの事だったので、行ったところ・・・・・・・
まるで、冬のような景色&気温だった為、上着2枚の私は風邪を引くかと思いました・・・・

次回のブログでは、鳥海山に登る前(山形)と後(秋田)の観光地を紹介したいと思います。