こんにちは、大越です。
先日、急に予定が無くなったので、ふらっと津南へ行ってみました。
最初に以前から狭間感が気になっていた清津峡へ行ってみたところ、思ってた以上に人工物の割合が多かったです。
行った時は6チャンネルの某番組でやる前だったのですが、国内外の方々で賑わっておりました。
その足でこちらも以前から気になっていた竜ヶ窪にも行ってみたら、こちらは思った以上に緑でした。
その後、蕎麦を食べ美人林の中を1周して緑を堪能してきたのですが、
森の中でシートを敷いて寝ている人もいたので、次回来る時は本とシートを持って来てみたいなと少し思いました。
今回行った3箇所はどれも駐車場から近かったので、前回の石動神社のように途中で汗だくになる事なく行きやすかったです。
が、清津峡は先日テレビでやってたようなので、午前中の早い時間に行かないと少し離れた駐車場に誘導されるかもです。。
と、今回は緑色が多めでしたので、西蒲区の中之口にある「センチュリーふくじま」をご紹介させていただきます。
新潟市西区、南区、西蒲区、燕市、三条市へ通勤可能で家賃も抑えめなうえに駐車場1台込みです。
現在室内修繕中で室内画像が少ないのですが、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社ヒロセの賃貸 新潟店
営業時間:10時〜18時
定休日:毎週水曜