
先週の金曜日にタイトルにありますセミナーに参加してきました。
神田昌典さんがメイン講師と聞いて、参加させてもらいました。
テーマは、地域活性化。タイトルの新潟サイコーとは裏腹に、新潟県からの参加者よりも県外(北海道から沖縄まで)の方々の参加が多いと聞き、驚きました。
最後のプログラムでは、10人位のグループに分かれてのワークショップがありました。
すごい、不幸な人を120%幸せにするにはどうしたらよいかというテーマで、具体的に農家の長男35才の人が。。。。という風に色々とみんなで空想・妄想しながらなるべく具体的に、120%になるまでの浮き沈みの過程のドラマをブレーンストーミング的にやりあったわけです。
これが一番面白くて、あっという間に時間が過ぎてしまいましたが、知恵を絞ることの大切さ、複数人で考えたときのパワーを改めて痛感しました。
この時に一緒だった栃木足利から来られた方とは、懇親会の後にもイカの墨で4時間くらい話し込んでしまいましたが、大変刺激とパワーをもらえて、出会いに感謝感謝です。
自分の中で、パワーが充電されすぎてついつい長文になり、失礼しました。
posted by hirose at 11:36| 新潟 ☁|
Comment(0)
|
取締役
|

|